※当ブログは広告を掲載しています。

買い物

イオンのブラックフライデー、予約品はお得?最安値.comと比較してみた

2021年11月5日

blackfriday

こんにちは!ネイビーです。

今月の終わりにはブラックフライデーのセールがやってきますね。

気になっているものをピックアップしておかないとと思っています。

今日は早々とイオンがブラックフライデーの広告(予約品)を出していました。

その広告を見ていて、ちょっと思いました。「このお値段はお得なのかな?」と。

そこで、いくつかのアイテムを検証してみました。

イオンの広告の商品に対して比較をするのは、先日見つけたサイト「最安値.com」でランキングに上がった商品のお値段です。

あわせて読みたい
表彰台のイメージ画像
便利な「価格比較サイト」見っけ!最安値が分かるだけじゃない!!

続きを見る

ただ、前提条件が個人個人で違ってくると思うので、この比較は絶対でないことをお含みおきください。

イオンペイ(まだ始まったばかりで利用されていない方が多いと思いますが)決済の場合も、ポイント還元を含めて実質価格を比較として挙げています。

お買い物のちょっとした参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

イオンペイでスマホ決済すると、ポイントが20倍に

イオンペイ:ポイント20倍

イオンの広告によると、

予約販売会の予約期間は、11/5(金)~14(日)ですが、イオンペイのスマホ決済でポイント20倍になるのは、11/5~9(火)までの5日間です。

イオンネットスーパーと、オンラインショップは対象外。

あと、ネットで注文して商品は店舗で受け取るという予約の仕方もありますが、その決済は商品受け取り時(11/26~28日)になるので、ポイント20倍の対象外となります。

ポイントの対象になるのは、「11/9までにお店で予約してイオンペイのスマホ決済をする」パターンだけのようです。

そしてそれぞれの商品には、限定数があります。

急がないといけない?
ケースバイケースかな。ちょっと比較してみたものがいくつかあるから、参考程度に見てくれる?
NAVY

イオンの広告の商品を最安値.comのランキングのものと比較

何点か、「最安値.com」で調べてみました。

まず、最初にポイントシミュレーターの登録(紫マーカーの箇所)をします。

今日は5日でキャンペーンの日(青マーカーの箇所)でもあったので、シミュレーターの登録も忘れずにチェックを入れます。

ポイントシミュレーターとキャンペーンのチェック

本当に今日買うのなら、キャンペーンのエントリーも必要となるんですが、試しに値段だけ知りたいだけなので、エントリーはしていません。

商品の実質価格ランキングで出てきたもののうち、送料が別になっているものは送料をプラスすると(たぶん)高くなってしまうので、除外しています。

税込みの金額から、ポイント還元分をマイナスした実質価格での比較。(イオンの広告、本体価格の表示が目立っていますが・・・)

イオンのポイントは、イオンペイの方が200円ごとに20ポイントで、イオンペイ以外の場合は基本の200円ごとに1ポイントで計算しています。

注意してください

ポイントシミュレーターに入れる各個人の状況で、還元されるポイントも違ってきます。

下記の「他店の最安値」は、あくまで私の状況設定をもとに出てきたものなので、確実にその値段になるという訳ではないです。

では行きます。

ホットプレート

ホットプレート
ホットプレート価格ランキング:最安値

イオンペイ決済 :11,000円(P1,100)→  9,900円

イオン通常ポイント:11,000円(P55)   → 10,945円

他店の最安値   :12,800円(P384)  → 12,416円

イオン軍の圧倒的勝利ですね。

ふとん乾燥機

布団乾燥機カラリエ
布団乾燥機実質価格

イオンペイ決済 :14,080円(P1,408)→ 12,672円

イオン通常ポイント  :14,080円(P70)   → 14,010円

他店の最安値   :14,898円(P1,854)  → 13,044円

イオンペイ決済の勝利です。

余談ですが、この商品は、親にプレゼントしました。

ハイパワーですぐ暖かくなるので、冬は特に重宝しているみたいです。

プラズマクラスター

空気清浄機

イオンペイ決済  :43,780円(P4,378) → 39,402円

イオン通常ポイント:43.780円(P218)   → 43,562円

他店の最安値  :39,864円(P3980) → 35,884円

逆にこちらは、他店の勝利ですね。

炊飯器+スチームオーブンレンジ

レンジ&炊飯器
電子レンジ実質価格
炊飯器実質価格

イオンペイ決済 :120,780円(P5,000+353)→ 115,427円

イオン通常ポイント  :120,780円(P603)     → 120,177円

他店の最安値     :69,140円(P6,910)  → 62,231円
上:レンジ、下:炊飯器 :56,480円(P5,640)  → 50,840円  合計113,071円

イオンペイの決済は、上限が1回50,000円なので、ポイントはイオンペイ決済分5000ポイントと、残額に対しての基本ポイント(200円ごとに1ポイント)で算出しました。

2つの商品なのでちょっと複雑ですが、他店の最安値が健闘し勝利です。

イオンペイスマホ決済でのポイントも基本の20倍と破格なのですが、他店キャンペーンのポイントも健闘し、2勝2敗の引き分けになりました。

全部の商品を比較した訳ではないのですがが、他店のキャンペーン次第で、お得になるのもケースバイケースなのかと思います。

ただ、イオンペイの恩恵を受けるのは、なかなかハードルが高い気がしました。

どうしてかと言うと

・イオンペイを登録しないといけない

・20倍になる対象期間が、11/5~9日の5日間だが、そのタイミングでお店に行ける人に限定される

・個数が限定されているので、早く終わってしまうかも知れない

まず、イオンペイに登録していない人は(まだ多いと思いますが)、イオンペイに登録をするところから始めないといけません。

WAONを使っている

支払い方法を増やしたくない

登録に必要なイオンマークのクレジットカードを持っていない

などの理由で、登録ができない、したくない人もいると思います。

また、「お店で予約」となると、店舗に行ける人、それも11/5~9にとなると、結構限定されます。

個数が限定されているので、人気の商品ほど早く終わってしまうことも考えられます。

今回の予約販売会では、もしかしたら使う機会がないかも知れません。

でも、イオンペイもスタートしたばかり。

これからまたお得なキャンペーンが行われて、上手に参加できればいいなと思いました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

あわせて読みたい
スマートフォンとPAYの文字
【イオンペイ】メリットは?利用するには?知っておきたいこと簡単まとめ

続きを見る

応援ポチ☆よろしくお願いします ↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天ROOMです↓ ٩(ˊᗜˋ*)و

ROOMバナー

楽天カー車買取 2023.1月体験、レビュー記事あり☆

-買い物
-,