※当ブログは広告を掲載しています。

ブログ

ブログ村のポイントが減っている!どうしたら復活できるのか調べてみた

2021年7月30日

数字の9

こんにちは、ネイビーです!

今回のテーマは、ブログ村のポイントの話です。

INポイントもOUTポイントも、10ポイント刻みだったので、1回で10ポイントだと勝手に思い込んでしまっていました。

が、ある日突然(私の体感です)9ポイントに!

なんで~?

答えは記事の更新にありました。

スポンサーリンク

まずはじめに、ブログ村のポイントについて

そもそもブログ村って?ポイントって何??

ブログ村は、ブログを運営している人が登録して自分のブログへのアクセスを増やしたり、同じ興味や趣味、境遇のメンバーと交流ができたりする無料のブログポータルサイトです
NAVY

ブログを読んでいると、たまにバナーが貼ってあるのに気がつくことがないですか?

ブログを訪問した人がそのバナーをクリックすることで、INポイントがブログに入ります。

(OUTポイントは、ブログ村から自分のブログへ来てくれた時に発生します。)

私のブログを読んで、バナーをポチっとしてくれているご訪問者さま、本当にありがとうございます!

当ブログのバナーはこちらです ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

上記のような自分専用のバナーの他、ブログ村オリジナルのバナーもあります ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログ村に登録して、記事を更新して見てくれる人がいると、クリック1回につき10ポイント(1日)。

最初は10ポイントからスタートです。

カテゴリーは3つまで登録でき、入ったポイントはそれぞれに分配され、カテゴリー毎にポイントが集計されます。

そして順位が決定するというシステムです。

スタート時の登録は、シンプルに「主婦の日記ー50代主婦」の1カテゴリーのみ。

しかし、その後登録カテゴリーを増やしました。票は分散しますが、見ていただける機会が増えるので。

記事の更新の間隔が開くと、ポイントが減る

ブログを運営している人の中で、ブログ村に登録している人結構いますよね?

私もその一人です。

ブログ村は、ネイビーブログを始めて4か月ほど過ぎた頃に登録。

ブログの出来に自信は無いのですが、訪問者があまりにも少なくて寂しい思いがありました。

ブログ村に登録したら、偶然見つけてもらえたりしないかなと思ったのです。

登録してから、最初の頃は少しずつ順位も上がり、ブログを書くモチベーションも上がりました。

登録する前は、「こんな弱小ブログ、ランキングなんて気にしてもしょうがないし」と思っていたのに、実際に登録してランキングが上がると結構嬉しいのです。

記事をUPしていなくても、毎日のようにチェックしていました。

ところが、6月に入り私事で忙しくなり、ブログを更新できなくなりました。

7月に入ったある日、ポイントに何か違和感が・・・

しばらく考えて、あ、1回9ポイントになってるのか~と理解。

ま、いいか。としばらく放置していたのですが、その後さらに違和感を感じることに。

え、これ1回で8ポイントになってる?

なかなか恥ずかしいスクショになりますが ↓

ブログ村ポイント

詳しいシステムは分からないのですが、9ポイントから8ポイントに変わっていることだけは分かります。

(7/22は、INポイントが9なのに、OUTポイントが8となっていて、それも謎なんですが)

ブログ村に登録しているブログのポイントを調べてみたところ、あるブログで1回2ポイントに出会いました。

それはしばらく更新されてないブログのようで、ずっと0ポイントが続いているものでした。

そして、私が見たタイミングで2ポイントが入っていたということは、1回で入るポイントの最低が2ポイントと推測できます。

1回2ポイント、これは悲しいです。

どのタイミングで減るのか?

欠けてく月

いつポイントが減るのか、どういうシステムなのか?

仕組みについては、非公開になっているので分かりません。

私のブログを実例として出すと、1回9ポイントに変わったのが、7月の初めくらい。

きちんとした日は覚えてないですが、分かりやすくするために7月5日とします。

5月の一番最後の記事の更新は、27日。

6月14日に1記事更新、それ以後は更新できていませんでした。

更新無しが20日くらい続いたところで、1回9ポイントになった感じです。

その後リライトした記事を7月9日に出しましたが、ポイントは変わらず。

そして7月22日には、1回8ポイント(OUTポイントの方ですが)になりました。

リライトは、カウントされないと考えると、更新無しが37日で8ポイント(9→8は、17日で変更)になったことになります。

(話が分かりやすいように、9ポイントに変わった日を7月5日に設定してありますが、日にちとしては大きく違わないと思います。)

ポイントが減ることについての仕組みは非公開になっているので、正解は分からないのですが、私の例では、

ブログ記事更新無し 約3週間経過  10ポイント→9ポイント

ブログ記事更新無し 約5週間経過  9ポイント→8ポイント

リライト記事は、更新とみなされない

といった感じです。

どうすればポイントが戻るのか?

では、どうすればポイントが戻るのでしょうか?

残念ながら、こうすれば絶対戻るという方法はありません。(そもそもどういうアルゴリズムなのかが分からないので)

ただ、記事を更新していないことが原因なら、記事を更新すればポイントも復活すると思われます。

実際に、7月23日に記事を更新したところ、ポイントに変化がありました。

ブログ村ポイント2

即座に反映はされなかったものの、4日後の7月27日に、9ポイントになりました。(9の倍数になっています)

ついに10ポイントに復活しました

そして、そして、ついに10ポイントに復活しました

9ポイントになった3日後。

記事を更新してから1週間になります。

ブログ村ポイント回復

嬉しいです。

また下がってしまわないように、しっかり記事を書いていかないといけないなと思いました。

やはり更新頻度がネックなんですね。

定期的な記事の更新、がんばってね!

最後までお読みいただきありがとうございました!

ブログ運営についての記事です


【勝手におすすめ】ブログスタート時に有益なこと、まとめてご紹介!

2023/5/7    

こんにちは!ネイビーです。 年末に、ブログを始めてからの1年を振り返り記事にしましたが、もう少し追加したいと思う部分があり、今回のテーマにしました。 年初にあたり、目標を立ててブログをスタートされる方 ...



ノートパソコンとスマホ
ブログを始めて良かった?50代主婦が1年続けてみて思ったこと

こんにちは!ネイビーです。 2021年も終わりに差し掛かかっていますね。この記事がたぶん今年最後の記事になるということで、今年を振り返ってみようかと思いました。ずっと家に居たのに、自分の人生の中で自分 ...


ブログ関連のおすすめの本(Kindle)だよ!

まだKindle本を購入したことのない人はチャンス!

はじめてのKindle本の購入に使えるクーポンを配布中です(キャンペーン終了未定)▽

【なんと70%OFF】はじめてのKindle本の購入に使えるクーポン

本をたくさん読む人には、Kindle Unlimitedをおすすめ!!

Kindle Unlimited を詳しく知りたい方はこちら!キャンペーンがあると、対象者にはバナーがでます♪

Kindle Unlimitedについての記事もあります。良かったら読んでみてくださいね

NAVY
気軽に試そうKindleUnlimited!解約方法もあわせて解説

2022/8/10    ,

皆さんは、Kindle本(Amazonの電子書籍)を読んだことがありますか? めちゃめちゃ利用してるし!と言う方がいる一方で、分からないから…と試したことが無い方もいると思います。私もKindle本を ...

応援ポチ☆よろしくお願いします ↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天ROOMです↓ ٩(ˊᗜˋ*)و

ROOMバナー

楽天カー車買取 2023.1月体験、レビュー記事あり☆

-ブログ
-,