【驚異の利回り】ジョーシンの1株優待は使いにくい?知っておきたいメリットと注意点

当ページのリンクには広告が含まれています。

ジョーシン(上新電機)でお買い物をすることありますか?

もしジョーシンでお買い物をする機会が多いなら、ジョーシンの1株株主になるといいですよ。

1株株主って何?

株式市場では、通常、100株単位で取引が行われます。これを「単元株」と呼びます。株主優待をゲットするためには、最低100株の保有が基本とされています。

通常「株主」とは、この単元株を持っている株主をイメージします。

でも、100株未満、つまり「単元未満株」というのもあって、100株に満たなくても投資ができる銘柄があるんです。

その最小単位が1株。その1株を持っている株主が「1株株主」と呼ばれます。

通常なら単位株を保有していることでもらえる株主優待を、1株保有で優待がもらえると注目されている銘柄もあります。

NAVY

ジョーシンも1株持っているだけで優待が受けられるんです!

本記事では、そんなジョーシンの株主優待をご紹介しようと思います。

こんな疑問に答えます
  • 1株でもらえる優待って大したことない?使いにくくないかな?
  • 1株買うのにいくらかかる?
  • 1株優待は、いつごろもらえるの?

興味がある方は、ぜひお読みくださいね。

目次

ジョーシンは1株でも株主優待がもらえる!

先にもお話ししましたが、ジョーシンは1株でも株主優待がもらえます。

株主優待は、自社の株式を購入・保有してくれた株主に向けて自社商品やサービスをお礼として贈る制度。

全ての企業が実施しているという訳ではなく、実施している企業も内容や保有株数はさまざまです。

株主優待の制度がある企業でも、対象が「単元株(100株)保有している株主」が多いなか、ジョーシンの9月末の株主優待は、全ての株主が対象。

つまり1株株主も株主優待がもらえます。

ジョーシン(上新電機)はどんな会社?

ジョーシンは、大阪に本社を置く日本の主要な家電量販店です。同社は幅広い電子製品、家電、PC関連商品などを取り扱っており、日本全国に多くの店舗を展開しています。

また、オンラインストアも運営しており、デジタルショッピングのニーズにも応えています。ジョーシンはその顧客志向と品揃えの広さで知られ、長年にわたり安定した経営を続けています​​。

NAVY

阪神タイガースを応援していることでも有名です

ジョーシンの株主優待制度について

ジョーシンの株主優待制度は、保有株数や保有年数に応じた優待が受けられるようになっています。

注目なのは、1株保有。

割り当て基準日:9月末日
株主優待券(200円券):25枚(5,000円分)

1株以上を保有していると、年に25枚(5,000円分)の割引券を受け取ることができます。これは、株主優待としては非常に大盤振る舞い!

ジョーシンの1株保有は、投資額に対して高いリターンを期待できる点が特徴となっています。

保有株数ごとの株主優待について詳しくはこちらをご覧ください

ジョーシンの株主優待券はいつ届く?

ジョーシンの株主優待券は、割り当て基準日が3月末および9月末の年2回ですが、1株保有の場合は9月末の年1回となります。

通常、優待券は権利確定日の約2~3ヶ月後に届けられるため、1株保有の場合は、12月に受け取ることができます​​​​。

NAVY

だいたい12月中旬です

有効期限は、翌年の3月末日になります。

忘れずに使いましょう!

初売りのオトクな機会に、お買い物券(株主優待券)を使うと更にオトクになります。

ジョーシン株主優待券の使い方

株主優待券の使い方

ジョーシンの株主優待券は、1枚あたり200円の割引として利用可能です。利用条件として、2,000円以上の購入ごとに1枚利用できます。

ただし、修理保証料、配送料、代引き手数料など一部利用できないサービスもあるため、利用前に注意事項を確認することが重要です。

利用できないサービス
  • 保証料、修理代、工事代、配送料、リサイクル料
  • デジタルコンテンツ(ダウンロード版ソフト)
  • ギフトカード、プリペイドカードの購入

店頭で利用する時は、切り取ってレジで渡します。

ジョーシンの株主優待券はネットでもつかえる?

ジョーシンの株主優待券はオンラインショップ「Joshin webショップ」で使用可能です。

オンラインでの利用方法は、購入時にお支払い画面の「ご連絡メモ欄」に利用する優待券の枚数を入力し、決済後2週間以内に事務局宛てに送付することで適用されます。これにより、店舗に足を運べない方でも株主優待の恩恵を受けることができます。

Joshin webショップで株主優待券を利用する時の流れ

STEP
オンラインの決済画面で入力する
  • 「株主ご優待券を利用する」にチェック
  • 利用枚数を入力
STEP
オンラインでの決済を完了後、優待券を郵送する
  • 注文番号と利用枚数を書いたメモと優待券を同封し、簡易書留で2週間以内に事務局宛てに送付する(郵送料は元払い)
STEP
優待券到着後に商品発送が発送される

優待券の送付先は下記の宛先になります。

株主優待券の送り先

〒556-0011 大阪市浪速区難波中3-1-15 ジョーシンなんばビル3F
上新電機株式会社 Joshin web事務局「株主ご優待券」係

Joshin webショップでも株主優待券が使えるのは便利です。

ただ、「優待券を簡易書留で事務局まで送付する」というところがネックになりますね。

使いにくいと思われる点
  • 簡易書留を出すのに郵便局に行くことが必要になる
  • 簡易書留を使うことで自己負担の郵送料がかかる
  • 事務局に優待券が届いてからの商品発送になるので、商品到着まで余分な日にちがかかる

正直、少額の決済には向いてないかなと思います。

例えば、6000円の商品をJoshin webショップで購入し、優待券3枚を使ったとします。

割引になる金額が200円x3枚で600円。

対して、定形郵便物(25g以内)として簡易書留で事務局へ送る場合の郵便料金は434円(2024年3月現在)となります。あまりお得感がないですよね

紙の優待券を送付するのではなくコードを入力するなど、割引がオンラインで完結してくれたら嬉しいなと、今後に期待しています。

ジョーシンの株価と取得するのにかかるお金

株価は市場によって変動しますが、ジョーシンを1株で購入する場合、総額は比較的少額です。(1株でも安いものから高いものまで、銘柄によって株価はさまざまです。)

例えば、ジョーシンの1株の価格は2024年2月末の終値で、2,347円。

株主優待券(200円のお買い物券25枚)を5,000円として、リターン率を考えるとどうでしょう?

えっと、213%かな

リターン率が非常に魅力的な投資額と言えます。

上新電機の週足チャート

参照:auカブコム証券の株価チャート 上新電機8173

株式の取引は株価の変動等により損失が生まれるリスクがあります。株取引をする場合は、リスク等を十分理解した上で、ご自分の判断と責任によりお申込みください。

現在の株価はyahooファイナンスをご覧ください。

1株買うのに必要なのは、株価の金額だけ?

証券会社によって異なりますが、株式の購入手数料がかかる場合もあります。

つまり、ジョーシンを1株購入する場合に必要な金額は、

株価+購入手数料(0円~100円程度)となります。

単元未満株の株投資については、次で簡単に説明しますね。

単位未満株の買い方

auカブコム証券

前述もしましたが、国内株式の取引は、100株単位の「単元株」で売買するのが基本です。

証券会社によっては、国内株式を少額でも買えるように、1~99株の「単元未満株」の取引サービスをおこなっています。

単元未満株の呼び方もそれぞれで違います。

楽天証券:かぶミニ
SBI証券:S株
auカブコム証券:プチ株  など

購入や売却などの取り引き(タイミングや手数料など)に関しても証券会社によって違います。

auカブコム証券のプチ株を例にとると下記のような特徴があります。

プチ株7つの基礎知識
  • プチ株とは、取引単位に満たない(単元未満株)1株から売買することができるサービス
  • 少額投資が可能
  • 本人名義(配当や株式分割の割り当ても配分される)
  • プレミアム積立でプチ株を積み立てていくこともできる
  • 始め方は、まずauカブコム証券で口座開設(無料)をおこなう
  • 購入の手数料は約定代金の0.55%(税込み)で、最低手数料は52円(税込)
  • 発注方法は「成り行き」注文のみ

もっとくわしく知りたい場合はこちらをご覧ください。

>>auカブコム証券プチ株

実際に買う時はどうするの?

まず、単元未満株の取り扱いがある証券会社に口座をひらき、購入代金以上の金額を入金します。

その後、単元未満株の購入手続きをするという流れになります。

単元未満株の購入は、単元株式の取引きとは別の画面で手続きをおこないます。

auカブコム証券の場合は、マイページ「取引画面一覧」の「プチ株」から。

SBI証券のS株は、現物買の注文入力で「単元未満株」のリンクを選びます。

SBI証券

楽天証券は、現物取引のリンクボタンに「単元未満買い」があるので、そのボタンを選びます。

楽天証券

各証券会社で単元未満株専用の画面が用意されており、そちらに遷移して取引きをおこないます。通常の単元株の取引画面とは異なりますので、注意してくださいね。

まとめ

単元未満株投資は、少額から始められる上、銘柄によっては株主優待の恩恵を受けられる魅力的な投資方法です。

中でもジョーシンは、1株保有で破格の株式優待が受けられるので、おすすめの銘柄としてよく紹介されています。

もしジョーシンが生活圏内にあり、よく買い物するなら、利用価値が高いと思います。

ただ、投資はリスクを伴いますので、無理のない範囲で考えてみたいものですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

イオンの株主優待もおすすめ!

応援ポチ☆よろしくお願いします ↓

PVアクセスランキング にほんブログ村
【驚異の利回り】ジョーシンの1株優待は使いにくい?知っておきたいメリットと注意点

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次