
朝から名古屋めしが食べられるベッセルホテルカンパーナ名古屋
ふとしたきっかけがあって行ってきました。
朝食ビュッフェというと、旅行中に宿泊したホテルでいただくイメージですが、こちらのホテルでは宿泊者以外でも朝食ビュッフェを食べることができます。
今回は、そんな形でベッセルホテルカンパーナ名古屋の朝食ビュッフェを体験してきました。
\ お得なクーポン配布中♪ /

[adsense]
ベッセルホテルカンパーナ名古屋の住所とアクセス
ベッセルホテルカンパーナ名古屋の住所とアクセス
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#92dbd2″ bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
住所:〒450-0002 名古屋市中村区名駅2-30-7
TEL :052-569-0011
FAX :052-569-0010
アクセス:JR「名古屋駅」 桜通口より徒歩約9分
地下鉄「名古屋駅」1番出口より徒歩約4分
[/st-mybox]
当日は、名古屋駅から歩いて向かいました。
平坦な道なので移動も楽。
大きな通りから入ったところにあるので、交通量はさほど多くなく静かで良い立地です。
オレンジ色の印象的なロゴマークが遠目からでも分かりやすく、迷うことなく到着することができました。
ホテル前には平面駐車場もあります。
周辺スポット
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- ノリタケの森まで750m
- トヨタ産業技術記念館まで1.3km
- 名古屋城まで1.8km
- バンテリンドーム ナゴヤ(旧名称ナゴヤドーム)まで6.7km
[/st-mybox]
[st-kaiwa3]イオンモール名古屋ノリタケガーデンにも歩いていけそうな距離なので、時間があったらイオンやノリタケの森に行ってみるのも楽しいかもしれません[/st-kaiwa3]
[st-card myclass=”” id=”2460″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
ベッセルホテルカンパーナ名古屋の公式ホームページ
[st-card-ex url=”https://www.vessel-hotel.jp/campana/nagoya/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]
じゃらんで遊び・体験の予約
こちらのホテルの朝食ビュッフェを申し込むきっかけは、じゃらんで期間限定のポイントをもらったことでした。
じゃらんは、会員登録をしているおかげなのか、たまに期間限定のポイントをいただくことがあります。
今回もらったポイントを生かそうと、良いプランがないか調べてみました。
宿泊やツアーでもポイントを使うことはできるのですが、当面予定がなく、「遊び・体験」の中から「バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン」を選んで検討することに。
[st-kaiwa3]じゃらんには、遊びや体験のプランもたくさんあり、見ているだけでも楽しいです♪[/st-kaiwa3]
いくつかの候補の中から、ひつまぶしも食べられるベッセルホテルカンパーナ名古屋の朝食ビュッフェに決定。
リクルート(じゃらんを運営)からいただいたポイントは1,000ポイント(1,000円相当)、朝食ビュッフェのお値段は2,000円なので、実際の支払いは1,000円になります。
ポイントをいただいたおかげで、お得です♪
当日までの流れは、こんな感じでした。
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#87CFD9″ bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- ネットで朝食ビュッフェの日時を予約
- クレジットカードで支払いまで完了(受付した旨の確認メールあり)
- 前日:確認メール受信
- 当日:ホテル受付で朝食券を受け取る
- 朝食ビュッフェをいただく
[/st-mybox]
現地での支払いを選択することもできますが、カード払いで予約時に支払いまで完了しておくと、現地での手続きがとても簡単です。
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#eef7f0″ bgcolor=”#eef7f0″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
じゃらんでは、遊びや体験の予約に使えるクーポンを配布しています。
自宅近くの遊び体験や、旅行先でのオプション的な楽しみにも使えるので、無料会員登録をしておくといいと思います。
[/st-mybox]
[st-kaiwa2]ポイントをもらえることもあるしね☆[/st-kaiwa2]
検索画面はこんな感じです。
下のリンクから実際の画面にジャンプします。

じゃらんの遊び・体験予約の検索画面
ベッセルホテルカンパーナ名古屋の朝食ビュッフェ
今回の体験プランは、「【名古屋駅】モーニングビュッフェ・名古屋でごほうび朝ごはん♪」というプラン です。
プランの内容
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#B5CB86″ bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
自分と家族に、ごほうび朝ごはん。
一日のはじまりをゆったりとスタートできる朝食をビュッフェスタイルでご用意。
朝ごはんの定番メニューともちろん名古屋めしもお楽しみいただけます。
【料金】
一般外来:2,000円
4歳~12歳:1,000円
3歳以下:0円
【時間】
6:30~10:00
※朝食の最終受付は9時30分
[/st-mybox]
[st-kaiwa3]6:30から営業していますが、9時半までならいつでも入れます[/st-kaiwa3]
とは言え9時半頃になってしまうと、ゆっくり自分の好きなものを取って食べることが難しくなるので、9時くらいまでに行く方がいいと思います。
1Fラウンジの受付で朝食券を渡すと、席に案内をしてくれました。

テーブル席もおしゃれ♪
もらったカードをテーブルに立てて、食事をとりに行きます。
まずサラダ、写真以外にもまだまだたくさんあります。
お惣菜、和食系が多いです。

筑前煮、大好き☆

これはポテト

お腹に良さそうです

まぐろに長芋のとろろにしらすまでありました☆
名古屋めし。

どて煮。これも名古屋めし☆

待ってました~ひつまぶし!薬味もたくさんで嬉しいです

つけてみそ、かけてみそ。説明を兼ねた商品名です( *´艸`)
きしめんはミニサイズ。トッピングとお出汁はカスタムで。
みなさん、ネギが好きなようで、器が空になっていました。
パンのコーナー。隣にはトースターもあって温めることもできます。
食パンにあんこをのせて、小倉トーストにすると、名古屋めし☆
朝食ビュッフェ定番のメニューもあります。
スイーツ・フルーツ・ヨーグルト

一口サイズのスイーツ

フルーツ

ヨーグルト
こんな感じで取ってきました。
これでも一つ一つの量は控えたつもりなのですが、品数が多いので結局相当満腹になりました。
スイーツとフルーツは後で取りに行ったのですが、お腹がもう満腹状態でこれだけです。
ホントは全種類食べたかった。
料理はどれも美味しかったです。
朝からまぐろやひつまぶしを食べるなんて、めちゃくちゃ豪勢な気分♪
美味しかったし、大満足でした。
ベッセルホテルカンパーナ名古屋の口コミ
ベッセルホテルカンパーナ名古屋の口コミ・レビューについても、少し調べてみました。
どの旅行サイトのレビューでも、おおむねいい評価で☆4.6あたりです。
良いポイントは複数の方が挙げられていて、反対に悪い(今ひとつな)ポイントは、それぞれ単独での意見が多いように思います。
良い口コミ
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#FCE5E3″ bgcolor=”#FCE5E3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 部屋が綺麗、清潔
- 充電する環境が整えられている(コンセントが多い、ベッドサイドでUSB充電ができる)
- コーヒーマシンがあり部屋で美味しいコーヒーが飲めた
- フロント、ラウンジ共にスタッフの対応が良い
- ロケーションがいい(名古屋駅に近い、徒歩圏内に飲食店・コンビニがある)
- 朝ごはんがおいしい(名古屋めしがある、品数が多い)
- ウェルカムドリンクがある
- 大浴場、サウナ、水風呂がある
- お風呂:ドライヤーが多い、フェイスタオルが多い、綺麗
[/st-mybox]
悪い口コミ
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#F0F8FF” bgcolor=”#F0F8FF” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 部屋が少し狭かった
- コインランドリーが清潔ではなかった
- パソコンで仕事をするスペースがなかった
- 食事の時に近くの家族連れが話しをしていて、コロナ感染の不安があった。食事が終わったら退出するように促せないものか?
- お風呂:人が多かった。ロッカーについての不満。大浴場の最終入場時間が9:30なので、帰りが遅いと入れない(慌ただしい)
[/st-mybox]
私は朝食ビュッフェのみの利用で、ホテルのフロントとラウンジ以外には立ち入っていないので、部分的にはなりますが、
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- ホテルのフロントやラウンジのスタッフの方は、みなさん親切で丁寧でした
- 朝食の配膳(補充)をされている時も、こぼれている物はすぐに拭き取り綺麗にされていました
- 朝食ビュッフェの料理は美味しかったです
- 朝食ビュッフェの終わりに近づいた時間には、置かれていた料理が大皿ではなく、小皿に取り分けられたものが並んでいました。料理が少なくなった大皿だとたぶん淋しい印象を受けると思うので、小皿になっているのはいいなと思いました
[/st-mybox]
と言う感想です。
この朝食ビュッフェ体験をするまでは、ベッセルホテルの存在を知らなかったのですが、とても好印象で今後旅行する時にはぜひ宿泊もしてみたいと思いました。
[st-kaiwa3]ベッセルホテルカンパーナ名古屋にお泊りの時は、朝食ビュッフェ付のプランをおすすめします[/st-kaiwa3]
最後に
今までホテルの朝食ビュッフェは、ホテルに泊まって翌日の体験になるものだとばかり思っていました。
それが、じゃらんでポイントをもらったことをきっかけに、泊まらずに人気朝食ビュッフェをいただくことができました。
ちょっと旅気分で楽しい時間。
たまにはこんな過ごし方もいいなと思いました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ホテルに関連する記事
【名古屋プリンスホテル】イチオシは絞りたてモンブラン!スイーツブッフェレビュー
【感想】夜明けの来ないホテルからの脱出は、謎解きX非日常感の極上体験!・・・東京ドームホテルでの謎解き体験です♪
【梅小路ポテル京都】朝食・ラウンジ・飲み放題!ホテル時間満喫でリピ確定!!
[st-kaiwa6]良かったら読んでみてね!