
事業の備品や消耗品をネットで購入している方も多いと思います。
そんなときに便利なのが 「Amazonビジネス」。
「ビジネス」と付くと、法人じゃないといけない?と思われがちですが、Amazonビジネスはもっとライトに使えて、フリーランスや個人事業主も利用可能。
Amazonビジネスは、無料で登録でき、仕事に役立つ機能がたくさんあります。
本記事では、Amazonビジネスのメリットや、プライム会員ならさらにお得に使える「Businessプライム Duo」についてご紹介します。
Amazonビジネスとは?

Amazonビジネスは、法人や個人事業主向けに提供されている 事業用のAmazonアカウント 。
簡単に言うと、ビジネス向け機能が使える無料のサービスです。
通常のAmazonと同じ感覚で使えるのに、ビジネスユーザーならではの機能が加わっています。
Amazonビジネスへの登録を希望する場合は、下記の二つの運用方法から、どちらにするかをまず選ぶことになります。
運用方法
ケース1. 個人のAmazonアカウントをビジネスアカウントに移行
ケース2. 個人のAmazonアカウントとは別にビジネスアカウントを新規で作成
注意事項
ケース1.の場合、個人アカウントの過去の購入履歴も引き継がれます。
そのため、Amazonビジネスアカウントに別のユーザーと共有すると、過去の個人的な品物の購入履歴までも共有されてしまうことになります。
Amazonプライム会員の場合は、ビジネスアカウント移行後はプライム特典の一部(プライムビデオやAmazonMusic、Amazonフォトなど)が使えなくなります。
個人事業主一人なら、ケース2(新規でビジネスアカウントを作成)で、運用し、個人アカウントでAmazonプライム加入+プライムDUOに紐づけをするのがいいかと思います。
以降の説明は、ケース2(個人+ビジネスアカウント併用)を想定しておこないますね。
個人事業主が感じるAmazonビジネスのメリット3つ

たとえば――
- 請求書払いができて、経理処理がスムーズ
- 複数人での注文や承認フローを設定できる
- まとめ買いで割引価格が適用される商品も多数
特に、個人事業主や小さなチームで活動している方にとっては、手間とコストの両方を減らせる便利な仕組みです。
- 法人価格・数量割引でコストを削減
業務用の商品や消耗品を、個人向けよりもお得に購入できるアイテムが多数あります。 - 請求書払い&データ管理が便利
月ごとの請求書払いが可能で、支出をまとめて管理できます。経費処理や確定申告にも役立ちます。 - プライム配送特典もビジネスで利用可能
個人のプライム会員なら、無料で「Businessプライム Duo」を使えて、お急ぎ便などの配送特典をビジネス購入にも適用できます。
法人価格でオトク
Amazonビジネスでは、デジタルソフトウェアのダウンロードやデジタル版Amazonギフトカードなど購入できないものもありますが、個人向けよりお得に購入できる商品も多数あります。
一例ですが、下記の商品は、個人向け価格より11%安くなっています。(常時ではありません)

個人+ビジネスで購入枠が増えるなど
個人アカウントで個数制限があるものも、ビジネスアカウントで別枠として購入可能だったり、大型セールの時は、Amazonビジネスの方が割引率が大きいということもあります。

たまにXで見かける「個人・ビジネス…」っていうフレーズの意味が分かったよ!


参考元: ざぶとん🐰副業の大冒険へ出発🚩(@yukimismile)さん / X
必要な書類と審査について
Amazonビジネスの登録に必要な書類は、以下のようになります。(いずれか1点)
確定申告書B
開業届出書
過去2年以内の所得税青色申告決算書
過去2年以内の青色申告承認申請書
提出書類などについて、もっと詳しく知りたい場合はこちらを参照してください。



私は「開業届出書」で登録しました
\ 事業向けの特別価格でお得に購入できる! /
👉 【Amazonビジネスに登録する】
Businessプライム Duoとは?


「Businessプライム Duo」は、個人のプライム会員が無料で使える1ユーザー向けプランです。
個人プライム会員との紐づけ
すでに個人アカウントでプライム会員なら、追加料金なしで利用可能。
「Businessプライム Duo」で個人アカウントとビジネスアカウントを紐づければ大丈夫!
配送特典を事業用注文にも適用できるため、一人で事業をしている個人事業主には非常に活用しやすいプランです。
主な特徴や注意点
- お急ぎ便・日時指定便などのプライム配送特典をビジネスでも使える
- 法人価格やビジネス割引との併用が可能
- 個人用とビジネス用のアカウントを分けて管理できる
※プライムビデオやミュージックなどの娯楽系特典は対象外です。
娯楽系(プライムビデオ・ミュージック等)の特典はビジネスアカウント側では使えないため、娯楽用途は個人アカウントで継続利用し、ビジネス用途はビジネスアカウントで分ける方が運用上スムーズです。
また、Duoプランは「1ユーザー用」ですので、将来的に従業員を増やす予定がある場合は上位プラン(複数ユーザー対応)を検討する必要があります。
Businessプライム Duoの登録手順
登録手順(個人事業主向け)
以下の手順で、「Amazonビジネス」+「Businessプライム Duo」登録が可能です。
- Amazonビジネス公式サイト(ビジネス用アカウント)にログイン。
- 上部メニューから「ビジネスプライム」を選択。
- 「Businessプライム Duo」を選び、「無料で始める(1ユーザー用)」ボタンをクリック。
- 個人プライム会員のアカウントとの紐付けを確認して登録完了。
登録が完了すると、ビジネス用アカウントでプライム配送が利用できるようになります。
まとめ


Amazonビジネスは、個人事業主にとって「お得」「便利」「早い」を叶えてくれるサービスです。
こんな人におすすめ
- 一人で開業していて、日用品・消耗品をネット購入している。
- 経費処理を簡単にしたい、請求書払いに切り替えたい。
- 購入したものを速く受け取りたい、配送時間を短縮したい。
- プライム会員で、既に個人アカウントを使っていて、事業用にもう少しグレードアップしたい。
経費削減や業務効率化を考えているなら、一度試してみる価値があると思います。
Amazonビジネスなら、特別価格・経費管理のしやすさ・プライム配送といった事業主に嬉しいメリットがそろっています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!



