ネイビー– Author –
50代の専業主婦
夫と子供の3人家族
”しんどくない”節約・貯蓄をテーマに、情報収集&発信をしています。
プロフィール
-
【知っておきたい】2025年プライムデー&先行セール|違いと事前準備おすすめ5選
7月に入るといよいよやってきます、年に一度のAmazonビッグイベント【プライムデー】。 プライムデーのスタートは7月11日ですが、見逃してはならないのがその前にある“... -
【大阪万博2025体験談】準備は大変!予約や行動計画「効率良く」なんてムリ~
先日、初めて大阪・関西万博に行ってきました。 一日の訪問ですが、できるだけ楽しみたいと思うあまり、準備や予約に取られた時間は計り知れず… なのにパビリオンの事前... -
【2025年5月】Amazonセール、次はいつ?先取りセールは23日よりスタート
AmazonスマイルSALE!お得がいっぱいの4日間 お得が盛りだくさんの「AmazonスマイルSALE」が、2025年5月30日(金)9:00から6月2日(月)23:59までの4日間開催されます。... -
【GWの旅】京都・嵐山の穴場発見!混雑回避のおすすめ朝散策スポット
ゴールデンウィークといえば、どこに行っても人、人、人…。そんな中、京都・嵐山で混雑を避けて、静かで心落ち着くひとときを過ごしてきました。 朝の嵐山で訪問した寺... -
【株主優待利用】トーセイホテルココネ神田に泊まってみた
今回は、私が実際に泊まってきた「トーセイホテルココネ神田」の宿泊体験をご紹介します。 まず、どうしてこのホテルをセレクトしたかと言うと 1.お値段2.駅から近い3.... -
ワキタ株主優待でホテルコルディア大阪本町に宿泊!お得な使い方と体験レビュー
先日のブログ記事で大阪周遊パス使った大阪旅行のことを書きました。その際の宿泊先が「ホテルコルディア大阪本町」。 宿泊には、ワキタの株主優待を利用しました。予約... -
旅行好き必見!大阪周遊パスで賢く節約&快適観光【レビューあり】
2024年の年末に大阪観光をしてきました。 その時に利用したのが「大阪周遊パス」です。 「周遊券」を利用する時って、目一杯使ってたくさんトクしようといった動きにな... -
【広島・宮島】パワースポット厳島神社と自然美を巡る癒し旅
広島市内と宮島を訪れる1泊2日の旅行に行ってきました。 1日目は宮島、2日目は広島市内の観光という予定は立てていたものの、2日目の予定を大きく変更し、1日目に... -
【Amazonプライムデー2024】人気商品は何?滑り込みで買いたいものを調査!
毎年恒例の「Amazonプライムデー」生活必需品から大型家電まで、あらゆる商品が特別価格で手に入るこのビッグセール。そんなビッグセールも終了時間が近づいてきました... -
【ホットペッパーグルメxCOIN+】本人確認&チャージで最大2000ポイントGET!
またまたCOIN+(コインプラス)が新しいキャンペーンを開催しています。 今度は、HotPepperグルメのアプリで参加できるキャンペーン。 エントリーをしてから、口座登録... -
【2024年4月】エアウォレット、イオン銀行も連携に!口座登録キャンペーンお得情報
エアウォレットは、送金や本人口座間の資金移動にとても便利なアプリです。 先月(2024年3月)もキャンペーンを開催しており、そのご紹介をしましたが、また新たなキャ... -
ドコモhome5Gでテレワークを快適に!選ぶべき理由とおすすめ代理店
家庭で利用するインターネットの選択肢は多様化しています。 以前なら回線工事をして使うという形がメインでしたが、現在では工事無しで使えるホームルーターやポケット... -
送金に便利なエアウォレット!3月は本人確認&チャージで2000ポンタポイントもらえる
エアウォレットってご存知ですか? エアウォレットは、リクルートと三菱UFJ銀行のジョイントベンチャーである「リクルートMUFGビジネス」が提供するアプリです。 2021年... -
【驚異の利回り】ジョーシンの1株優待は使いにくい?知っておきたいメリットと注意点
ジョーシン(上新電機)でお買い物をすることありますか? もしジョーシンでお買い物をする機会が多いなら、ジョーシンの1株株主になるといいですよ。 1株株主って何? ... -
【ロピアの推しは何?】坂上指原のつぶれない店などTVで紹介された商品を集計してみた!
ここ最近、TVの情報番組やニュース番組で「ロピア」の話題を見かけることが増えています。 取り扱いの商品もこだわりがあり、たくさんの商品が販売されているようです。...