お出かけ– category –
-
【株主優待利用】トーセイホテルココネ神田に泊まってみた
今回は、私が実際に泊まってきた「トーセイホテルココネ神田」の宿泊体験をご紹介します。 まず、どうしてこのホテルをセレクトしたかと言うと 1.お値段2.駅から近い3.... -
ワキタ株主優待でホテルコルディア大阪本町に宿泊!お得な使い方と体験レビュー
先日のブログ記事で大阪周遊パス使った大阪旅行のことを書きました。その際の宿泊先が「ホテルコルディア大阪本町」。 宿泊には、ワキタの株主優待を利用しました。予約... -
旅行好き必見!大阪周遊パスで賢く節約&快適観光【レビューあり】
2024年の年末に大阪観光をしてきました。 その時に利用したのが「大阪周遊パス」です。 「周遊券」を利用する時って、目一杯使ってたくさんトクしようといった動きにな... -
【広島・宮島】パワースポット厳島神社と自然美を巡る癒し旅
広島市内と宮島を訪れる1泊2日の旅行に行ってきました。 1日目は宮島、2日目は広島市内の観光という予定は立てていたものの、2日目の予定を大きく変更し、1日目に... -
【瑠璃光院の紅葉】見頃はいつ?ベストな写真撮影の時間帯は?2023情報まとめ
「そうだ京都、行こう」のPRポスターで有名な瑠璃光院。 美しい紅葉のリフレクション「床もみじ」が、SNSを中心にとても人気になっています。 去年は予約が取れなくて断... -
【梅小路ポテル京都】朝食、ラウンジ、飲み放題!ホテル時間満喫でリピ確定!!
和モダンの綺麗なホテル。 無料サービスも充実していて、ご飯も美味しいとの評判がある『梅小路ポテル京都』に泊まりました。 京都の美しい風景と伝統的な文化に包まれ... -
無料エリアも楽しいジブリパーク!没入感とは違う過ごし方【新エリア情報も】
開園1周年を迎えるジブリパーク。2023年11月1日には、四番目となる新エリアが公開されます。 様子見がてら、今回は有料チケットは持たずに、約1年ぶりにジブリパークに... -
見どころたっぷり!滋賀の国宝彦根城と周辺散策の旅【ひこにゃん情報も】
ようやく秋の空気になってきた週末に、滋賀県に遊びに行ってきました。 旅行先は、彦根城と近江八幡です。 今回の旅は、あまり詳しく調べることなく出かけてしまったの... -
世界遺産姫路城の観光レビュー【ココが良かったBEST3】番外編も!
ずっと行ってみたかった姫路城。先月、やっと訪れることができました。 日本の名城というと必ず筆頭に出てくる姫路城は、2015年に約5年にわたる修理工事を終えて、さら... -
【犬山城下町散策】ハートの絵馬や江戸の街並みがフォトジェニック!
ゴールデンウィークの谷間の平日に、二つのお城を訪ねてきました。 一つは、岐阜県・金華山の山頂にある「岐阜城」。もう一つは愛知県犬山市にある「国宝犬山城」です。... -
お城めぐり!岐阜城編|天守閣からの絶景・リス村・金華山ロープウエイのご紹介
ゴールデンウィークの谷間に、かねてから行ってみたかった二つのお城を訪ねてきました。 その二つのお城とは、「岐阜城」と「犬山城(愛知県)」。距離的には15キロほど... -
会費は?退会できる?知って安心『アソビューの使い方から口コミまで』
みなさんはアソビュー(asoview)という遊びや体験の予約サイトをご存じですか? アソビューは、日本全国の施設や遊びの体験をおトクに予約できるWEBサービスです。 初め... -
何がある?所用時間は?「ジブリの大倉庫」簡単まとめとチケット変更情報
ジブリファン待望のジプリパーク。その中の3つのエリアが、2022年11月1日にオープンしました。 オープンして初めての週末を迎えるパークに遊びに行ってきたので、その時... -
【旅メモ】湖を見下ろす天空スポット「びわ湖テラス」/遊びを堪能「びわ湖バレイ」
先日、滋賀県、琵琶湖の湖西にある「びわ湖バレイ」に遊びに行ってきました。 目的は、絶景で評判の「びわ湖テラス」。やはり晴れの日がイイということで、週末が晴れと... -
【ジブリパーク】当日チケットは買えない?抽選申し込みの簡単まとめ
世界中にファンがいるジブリ。そのジブリの世界観をたっぷり味わえるジブリパークがこの11月にオープンします。 5つのエリアがあるうちの3つが第1期(2022年11月1日)に...
12