ネイビー– Author –
50代の専業主婦
夫と子供の3人家族
”しんどくない”節約・貯蓄をテーマに、情報収集&発信をしています。
プロフィール
-
不用品を売るには?バイセルとメルカリを利用した感想と個人的意見
GWや夏休みなどのまとまった休みにやりたいことが、『部屋の片づけ』や『断捨離』という方もみえるのではと思います。 片付けると必ず出る不用品、これをどうしようか迷... -
【VISON三重・多気】悪い口コミは本当?エリアの紹介と正直な感想
ゴールデンウィークに先立ってVISONに行ってきました。 VISONと言うのは、2021年7月にオープンした日本最大級の商業リゾート施設で、三重県多気郡多気町にあります... -
【2022年4月】楽天お買い物マラソンで買いたい物(新社会人・一人暮らし)
2022年4月9日20:00より楽天お買い物マラソンが行われます。 新年度・新学期が始まり、新しい生活が始まった方も多いと思いますが、予期していなかった物が必... -
見頃は今!『春のなばなの里』でチューリップと桜を同時に楽しもう
先日、チューリップまつりが開催中のなばなの里に遊びに行ってきました。 桜もあちらこちらで満開を迎えていますが、なばなの里では満開の桜と同時に、広場いっぱいに咲... -
知っておきたいKindleUnlimited!読める本の探し方や解約方法を図解付きで解説
皆さんは、Kindle本(Amazonの電子書籍)を読んだことがありますか? めちゃめちゃ利用してるし!と言う方がいる一方で、分からないから…と試したことが無い方もいると... -
【常滑へ春のおでかけ】やきもの散歩道とレシピヲに行ってきました
先日、日帰りで常滑(とこなめ:愛知県常滑市)に遊びに行ってきました。 出かけた日は、寒さも緩んだ穏やかなあたたかい日。少し春を感じながら、ご飯を食べたり散歩し... -
【楽天スーパーセール】買ったものと次のターゲット日について
こんにちは!ネイビーです。 3月4日から、楽天スーパーセールが開催されていますが、皆様は何か買われましたか? 今回のセールでは、買いたい物がたくさんあり、珍し... -
【2022年3月】楽天スーパーセールで買いたい一人暮らし用アイテム
こんにちは!ネイビーです。 この4月から、息子が就職を機に1人暮らしをすることになりました。 色々と買いそろえないといけない?と思っていたところに、楽天スーパー... -
筆子さんの「1週間で8割捨てる技術」を読んで、腑に落ちたこと
ミニマリストブロガーの筆子さんの本を読みました。「1週間で8割捨てる技術」。 2016年に発売された本です。タイトルを初めて見た時「それ絶対無理!」と思い、私... -
マイネオならできる!親から子へのスマホ名義変更|やり方と注意点を解説
春からの新生活に向けて、色々な手続きを行う時期になってきましたね。 スマホの名義においても、ライフスタイルの変化から、こんな希望がよく聞かれます。 [st-mybox t... -
【FlexiSpot EF1レビュー】快適な作業環境は電動昇降デスクで!
[st-kaiwa1]スタンディングデスクが気になるのだけど[/st-kaiwa1] [st-mybox title="" fontawesome="" color="#757575" bordercolor="#ccc" bgcolor="#ffffff" b... -
【Amazonタイムセール祭り】ファッション&バレンタイン、新生活目線でも注目!
こんにちは!ネイビーです。 今日からアマゾンで、ファッション&バレンタインタイムセール祭りが始まりましたね。 バレンタイン。。。関係ないか・・・と思いましたが... -
在庫ロス通販サイト「ロスオフ」、お値打ち価格で口コミも良好!
ロスオフというサイトがあるのをご存じですか? 楽天市場でも購入できるので、知らないうちに利用している可能性もあるかもしれません。 どんなサイトかと言うと、過剰... -
【メリット大】中部電力?カテエネに登録しないともったいないかも
こんにちは!ネイビーです。 今回のテーマは、「カテエネ」です。 カテエネというのは、中部電力が家庭向けに提供しているWEB会員サービスで、登録すると色々なメリット... -
要注意!Amazonプライム詐欺メールの手口【実例と対処法を解説】
こんにちは!ネイビーです。 またもや注意喚起なのですが、今度はAmazonをかたる詐欺メールが来ました。 一見したところでは文面からはさほど怪しい雰囲気は感じなかっ...